これはすごいですね!
アニメのOPを観ているみたいです。って知らないキャラが沢山?汗
とはいえこういうのってどうやって作ってるんでしょうか?
MMDみたいなフリーのツールとかで作成してるんですか、ね?
私もやりたいことは、絵以外にも文とかもやってみたいと常々思ってたりしますが、なかなか進展しなし、なかなか上達もしないですねぇ。でもカタチにならなくとも、少しづつでも続けることなのかな?とは思っています。って、ちと感化されまして私も駄文をあげてみようかな?とか思いました。w
とはいえ、りきゅーさんも頑張ってくださいね!
凄いですね。あっ、お久しぶりです。
何枚くらいなんだろうかな?
結構多そうですね。
私はまず絵を塗ることからしなくては、
0:55辺りですが、パチュリーさんを何卒よろしくお願いします!
頑張ってください!!
五月のはえさん>
私もこれは凄い!と思い、色塗り&コマ足しをしてみようと思い至りました。
緋想天ですから色んなキャラが出ますからねw
一応私はWMM(Windows Movie Maker)を使ってみようと思っています。
おー、文ですか。絵も描く上にさらに文も書けるようになったら凄いですね。
続けることと、どれだけかかってもそれを止めずに最後まで完成させられれば
自ずと上達するものだと信じてます。Never give up!
五月のはえさんも頑張ってくださいb
白雲まくらさん>
どうもお久しぶりです。
凄いですよねー。こういうのが描ける人は本当に憧れます。
次の記事に枚数やそういったものの情報を載せようと思うのですが、
とりあえず元の動画の方は約120枚くらいでした(ウハァ・・・
色も絵を構成する上で大切ですからね。
白雲さんも頑張ってください!
0:55辺り、パッチェさんのところもそうですが、
サビの部分のキャラが次々と出てくるところは力を入れたいと思ってます(´ω`)